スイスに戻る途中、いろんな人に話しかけてられた話

4年生が始まるから半年ぶりにスイスに戻ってきた。

台北からトルコ経由でスイスにくる途中、短い時間だったがいろんな人たちに話しかけられた。

最初に話しかけてきたのは三人の台湾人男性だった。トルコの空港のシェイクシャックで水を買おうと並んでいたら、”Do you speak Chinese?” と話しかけてきた。わかると答えると今度は「トルコドル?っていくらくらいだかわかる?」と聞いてきたから、携帯で調べた。大体台湾ドルの1/3だということを伝えたら、お礼を言われた。

そのあと話しかけてきたのは韓国人の女の子だった。韓国語で話しかけられため、内容は聞き取れなかったが、多分、韓国語わかるか聞かれた。do you speak English? と聞いたらハッとして、やっぱいいですと手を振られた。

最後に話しかけられたのは、ゲートでスイス行きの飛行機を待っている時だった。スチュアレスが飛行機に乗る人たちのPCRの結果と旅する理由を聞き回っていて、私が「大学のため」と答えたのを聞いて、トルコ人の女の子が話しかけてきてくれた。これからジュネーブ大学で半年間交換留学をするらしい。そのあと少し話をして、もしローザンヌまたはジュネーブに来ることがあったら連絡を取ろうと話をした。その子に、一人で飛行機に乗るのは2回目で、同じ大学生に会えてよかったと言われた。

ジュネーブ空港から私の住んでる街ローザンヌに戻ると、駅にルームメイトが迎えに来てくれていた。

大学の最後の年、スイスを存分に楽しもうと思った。

Published by Mufasa.

日本と台湾のハーフ。日本語、中国語、英語でブログをゆるーく書いてます。

Leave a Reply

%d bloggers like this: